お出かけ知事室in菊池市で知事と対談いたしました!

今回木村熊本県知事が菊池市にこられ、お出かけ知事室という形で菊池市民の方がの意見を聞いていただきました!高校生から農家さんや様々な活動をされている方々の意見も聞くことができて非常にありがたい時間となりました!

今回知事にお伝えした内容はフードロスの状況と現在活動しているフードバンクことをお話しさせていただきました!民間と行政がお互いに協力することによりさらに「もったいないからありがとう」が広がっていくことで多くの方々の笑顔につながることさらに災害時にも大いに役立つことも伝えることができました!
合わせて今年から動き出した熊本県フードバンク推進協議会を作っていることもPRさせていただきました!

知事からは今後も協力して活動していきたいとのお話で今後の活動の幅がひろがるきっかけになったのではないかと思います!

今後もできることをできるだけ頑張っていきたいと思います!
よろしくお願い申し上げます!

お出かけ知事室~ともに未来を語る会~とは?
知事が県内市町村に伺い、県民の皆様のご意見・ご提案等を直接お聴きし、
県の政策へ速やかにつなげることを目的行われているものです!


《NPO法人ひのくにスマイルプロジェクトでは》
◆子ども達に笑顔を届ける活動に寄附をしたい
◆フードバンクに食品を寄贈したい
◆子ども食堂に食材、文具など寄附をしたい
◆不登校や子育て相談など話を聴いてほしい
◆子ども食堂をしてみたい・参加してみたい
◆一緒にボランティア活動をしてみたい
◆こども食堂ネットワークに入りたい
などなどお気軽に下記連絡先へお問合せ下さい!

電話番号080-3601-4464
メールアドレスcontact@hinopro.jp

\ 応援したい方へこちら /

\ 質問や疑問はこちらから /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次